免疫力を高めよう!

過去しばらくの間、インフルエンザの流行がなかったことなどから、今シーズンはインフルエンザ感染症の流行が懸念されています。感染症予防には、自己免疫の強化も重要です!

免疫力を高めるため、適度な運動や、バランスの取れた食事、からだを温めることなどがおすすめです。そして痔の予防にも、これらの習慣は大切となります。冬場は特に、感染症予防、痔の予防を心がけて、健康な体で毎日を過ごしましょう。

免疫力とは

免疫は、体の自然な防御機能であり、細菌やウイルスなどの有害物質に対抗する力を指します。免疫機能は、これらの有害物質を認識し、排除することによって、体を健康に保つ役割を果たします。 つまり、私たちが生活する中で、このような有害物質にさらされても、病気にならなかったり、病気が重症化しないのは、免疫機能が正しく働いてくれるおかげなのです。

感染症予防には免疫力アップも大事

免疫機能は、生活習慣が乱れたり、体に過剰なストレスがあると、正常に機能できなくなります。 インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などの予防には、予防接種などに加えて、この免疫力を高めること、そして免疫機能を正常に機能する日常生活を送ることなどがとても大切になってきます。

免疫機能

免疫力アップのポイント

免疫機能が正常に機能するために大切なのは、自律神経がバランス良く働いていることです。自律神経の働きは心の状態に影響されますので、ストレスへの対処は、最も重要なポイントと思います。そしてもちろん、健康な生活習慣を心がけることも大切です。たとえば、次のような生活習慣を心がけてみましょう。

適度な運動を心がけましょう!

免疫はストレスに弱いので、無理をして運動することはおすすめしません。1日10分でも歩いたり、ストレッチを行うなど、適度な運動習慣を持つことが大切です。

栄養バランスの良い食事を摂ることが必要です!

免疫機能を維持するために、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどが必要です。外食が増えると栄養が偏りがちなので、食事内容に工夫をしましょう。

十分な睡眠を確保しましょう!

睡眠は脳や体をリフレッシュし、ストレスを軽減するのに役立ちます。しっかりと休息を取りましょう。

体温を上げることも免疫力向上につながります!

高い体温は免疫機能を活性化させ、リラックスしやすくします。体を温かく保つことを心がけましょう。

痔の予防について

上記でご紹介した生活習慣は痔の予防にもつながる習慣です。別の記事でも記載しておりますが、特に冬は寒さで「冷え」を感じて血流が悪くなる方が増えてきます。

  • 体が冷えると、肛門周辺の血流も悪くなって、いぼ痔の原因になると言われています。適度な運動や体を温めるなどを心がけはおすすめです。
  • 肛門を健康に保つには、肛門に負担をかけない便を作ることがもっとも大切です。バランスの良い食事をおすすめします。
  • より良い睡眠をとることは、副交感神経が優位な状態をつくり、腸の活動が活発となります。腸の働きを良くしてスムーズな排便習慣を身に付けるましょう。

日頃から良い生活習慣を心がけて、感染症も痔も予防しましょう。症状が悪化したときや、体のことでご心配なことがある方は医療機関へお気軽にご相談ください。当院は、内科、消化器内科、肛門科も診療しております。診察のうえお一人おひとりにあった治療や予防をご提案させていただきます。